【2022秋 第4回錦秋の奥武蔵ジャーニーラン147キロ】

去年の第3回錦秋ジャーニー146キロが私の初ジャーニーラン🏃‍♂️💨でした。この大会でジャーニーラン歴ちょうど一年の私です。ちなみに6年前の今頃走った水戸黄門漫遊マラソンが私の初フルマラソンです。感慨深い。。。

錦秋ジャーニーはアップダウンある埼玉の秩父地方がレースコース。去年完走しているとはいえタフなコース。出走前から緊張します。そしてため息も🥲 ふぅ。。。

さて。。。

自宅から電車を乗り継ぎ、会場に着きますと、以前からのお知り合いandお友達がたーくさん❣️ 嬉しくてテンションがあがります❣️ 同窓会のような感覚で和気あいあいと😊 みなさんお会いできまして本当に光栄でございました☺️ ありがとう❤️

私は去年の錦秋ジャーニー🍁から川の道ランナーよしろーさんとランのペアを組んで走っています。よしろーさんさんは穏やかーに見えますが、ランに関しては緻密であり強気であり大胆でもあり。そして、自分の完走イメージを大切にし妥協しません。やっぱり川の道の人です。 今回も完走するレースプランを細かくたてて『はいっ、あっちゃんプラン送ったよ。』と私の完走ペース表をメールでくれました。私はそれを信じてついていくだけです。私は記憶力が比較的いいのでコースのナビ役くらい。

快晴の下、10時”10秒”にスタートです。(笑😅) いいんだかわるいんだか😅

ラン友さんたちとご挨拶しながら走り始めます。私は遅いのでどんどん抜かされますww。マイペースで行きましょう。やっぱり大会っていいなっ❣️

CP1着の前、観光案内所の綺麗な🚻にIN。CP1の混雑ロスを避けるためとここの自販機で飲み物を買うため。CP1ではバナナ🍌とクリームパン🥖をいただきました。

ジャーニーランではランナーは歩行者扱い。歩道を進みます。旅であり競技性を求めるレースではないからです。歩道は凸凹もあり足元に気をつけて進みます。CP2では豆乳が美味しかった。

遅いランナーなのでエイドの混雑はなく。落ち着いて頂きます。

さあ。。ここからが錦秋ジャーニーの本番です。ずーっと緩い登り坂を名郷バス停🚏🚌まで進みます。そうしたら標高約600mの山伏峠越え。久しぶりの山にワクワクします❤️紅葉が綺麗🍁 景色を楽しみながらズンズンと進む❣️

実は、序盤で左足首がなんとなーく違和感だったのでいいタイミングをみて予防のためのロキソニンテープを貼ります。

長い下りは気持ちよく降りまして、CP3木の子茶屋、の手前の観光トイレで上のシャツを全部入れ替えます。ここで夜🌙の装備。 昼のパートは暑さで汗でびしょ濡れ。乾いた服に着替えます。

木の子茶屋では すいとんをいただきます。あったかい。ホッとする。胃が痛くならないようによく噛んで。

さて、ここからは秩父市街地パートです。時折ドライバーの方が声援を送ってくださいます。ありがとうございます😊 楽しく進みます。前回のイメージがあり補給箇所の寄り道も少なめでロスを少なくできたのはよかったです。

とっぷり日も暮れましてCP4小鹿野。カレーの”ごはんなし”とパンを頂きました。スタッフから補給が少ないと心配されたのですが、いつも確かに少なめです。走る時にごはん🍚を食べられるようになりたいなぁ。。 そうそう、この前くらいで確かH2ブロッカーを入れてます。(ところが全然効いてくれなかった。今までこんなことなかった💦胃腸が動いていない💦 不安がよぎります。

ここから私的には楽しい楽しい両神のパートなのですが。。。コースに入ったところで 気持ちよくびたん!と転びました🥲 手をついてそのあとおでこを地面にごちんとぶつけます。手が出てよかった🥲 この転倒で手袋🧤に大きな穴を開け、フーディニを破き、二つ持っていたハンドライトの一つを壊してしまいます。仕方ない。。。身体の方は多分大丈夫。身体の不調を確認するためにしばらく歩きを入れました。そんなわけで星空⭐️を堪能しながらのウォーク。いつもだいたいそうなのですけれど、一晩目の夜間パートは好き❤️(二晩目は未経験です)

ここあたりから徐々に冷え込みの厳しさが。寒くなるのに汗はかく。汗冷えが怖い。。汗冷え・低体温症には要警戒です。

そして小鹿野町から秩父市に戻ります。喫茶アルフィー前。いきなり右膝のお皿に痛みが😰 転んだ衝撃かも⁉️これはやばいっ💦危機を感じます💦😖 すぐロキソニンテープを貼ります。そして改めてランニングフォームを意識する。お願い‼️私は完走したいのだ‼️

CP5前の地味に足にくる登りをじっと耐えて登る。。。

CP5 土津園。ここはストーブもあり、とても居心地の良いエイドです。でも室内への誘惑は断ち切ります。そしてここでは本当は土津園名物甚太郎そばを食べるべきだけれど、ここに来るまでに吐きそうに何回かなっていたので、バナナ🍌をゆーっくりと食べ、麺つゆを寒さで震えながらいただきます。大丈夫、ここで食べられなくてもおやつがザックに入ってるからと自分を信じて。走れば身体はあったまると信じて。そしてケアをしないわけにはいかないけれどケアをするとすぐ10分15分とロスしてしまう。この時点で事前に作成した完走プランより相当遅れています。時間内完走に黄色信号です💦💦💦。 傍では大会スタッフにリタイヤ申告するランナー。私はぜーったいリタイヤしないっ。完走するって決めたのだから‼️

諸々の痛みは大丈夫。悪化はしていない。でも胃腸機能がストップしてる。食べられない。甘い飲み物でカロリー入れるだけ。でもやりすぎるとお腹が揺れて調子悪くなるの悪循環。更に自分の身体と相談する様に。。

CP6みなの ここは極寒エイド🥶なのだけれどスタッフが温かくもてなしてくれる。感謝いっぱい❣️でも食べられないからお湯をマイポットに入れてもらうだけ。スタッフが粉飴を持っていくようにとアドバイスしてくれてポケットに入れました。

みなのを後にした後は真っ暗闇のなにーもない寂しいところ。

ここを音楽♬聴きながら進む。眠気を誘わないようにサザンオールスターズ♬を聴いていたのだけれど、長瀞トンネル脇の遊歩道でいきなり誤作動の連続(いじっていないのですよっ。)Apple Music に入れていない平原綾香が突然流れる😅 ここはきっといるのだろう👻www。

夜明け前。やっと胃腸が回復。徐々に食欲が出てくる😃 嬉しいっ❣️

CP7波久礼 朝方の放射冷却で本当に寒い🥶のにたくさんのスタッフさんありがとう‼️おうどん食べられましたっ❣️葡萄もいただきましたっ🍇温かい声に送られて最後のCP8竹沢へ。ここで遅れを取り戻さないと時間内完走は危うい⚠️💦 気合いを入れます。

平地と下りでは走って、登りは走ったり歩いたりして。。。。。辛抱の時間。そして正面から朝日が昇る。

CP8竹沢 遅れを取り戻す❣️07:55in。なんとかっなんとかっ💦 でももうテンパっていて、計測(自分のスマホで操作する)のだけれど、なんとリタイヤボタンを押してしまう😱 もちろん周りはどよめく笑笑😅

もう一回計測して、汗で濡れた服を抜いで、ここでの楽しみにしていたシチューを頂戴する。好物のシチューが食べられてほんっとに嬉しい😂 ここのスタッフが歩いても完走できるからって言ってくれる。08:05出発。後はゴールまでなのだけれど。。。もう脚が売り切れで上がらない😅この辺りからずーっと景色を見る余裕なし。必死で進む。去年の自分よりもうまく走りたい。それだけ。

五明の交差点で残り10キロ。09:30通過。去年と同じ時間に戻って来れた🥲でも、心の余裕はない💦足の余裕なんて全然ない😅登りは途中で屈伸しながら登り切る。その後の下りは痛みを食いしばって。絶対一人じゃ進めない。ペアだから助けあって頑張るのだ。そして前後に共走するラン友と、走りたいだろうにスタッフ側に回ってくれるラン友がいるから頑張るのだ‼️‼️

11:16。25時間16分でのゴール。できました。

一人で走っていたら26時間の制限時間をいっぱい使っただろうし💦もしかしたら心が負けて途中でリタイアしていたかもしれない。そう思うほど、ジャーニーランは自分との対話を大切にするランだから私は好きなんだと思う。間違いなく去年の146キロよりも難易度が上がった今年の錦秋ジャーニー。1回目と違う面白さ(難しさ)があったレースでした。

きっと。。。

2回目の小江戸大江戸も(エントリーできたとしたら)前回のレースと違うものを感じるのだろうなぁ。。(コワイヨォ。。)

レース後は汗を流し、よしろーさんとカールヴァーン🍺のご褒美⭐️

そして、去年のダメージを考えてヘリテイジ飯能に宿泊🏨 やっぱり身体の変調で何度も震えて何度もお風呂🛀に浸かり、お粥などの胃腸に優しい朝食を食べて帰路に着きます。

いつも思うのですが、走るのに行ってらっしゃいと気持ちよく送り出してくれる家族に感謝❣️ありがとう❣️

私は普通ののろい🐢ジョガーで取り柄もないです。そんな頼りのない完走記ですが、どなたかの参考になれば幸いです。また頑張ります。

ほとんど写真撮っていない。。。
紅葉が綺麗なところで一枚自撮り。

にほんブログ村

【2022秋 第4回錦秋の奥武蔵ジャーニーラン147キロ】” への1件のフィードバック

追加

  1. 完走おめでとう㊗️
    今回も色々トラブルがありましたが、最後まで諦めず、一つ一つトラブルと向き合って、慌てず解決できたのが完走につながったと思います。
    次の目標に向けて、また頑張りましょう😊

    いいね

コメントを残す

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑